仮想通貨とは?わかりやすく説明すると、各企業が発行している
ポイント券みたいなもんです。
信頼されている企業のポイントカードで提携している企業のサービスが受けられますね。
もし世界通貨ドルに代わる通貨と換金でき送金/受取金の手続きがメールを送る時間でセキュリティーに守られている
ポイント企業があれば契約する金融機関・貿易・物流・各サービスや
個人の受け渡しも楽になると思い、紹介させてもらいます。
2007年に私が仮想通貨を体験したのは、L&Gが発行した
仮想通貨=円天でしたが財務管理が未熟の為、迷惑かけ
詐欺事件となり破綻!
2009年にビットコイン誕生!
2013/1に仮想通貨リップル/ベータ版が誕生!
(ビットコイン開発グループ)
NHKニュース
https://www.youtube.com/watch?v=rv6xjYpQ-9Q
2014年3月にビットコイン交換所.マウントゴックスが財務及び
セキュリティーの管理不足で破綻で450億円超もの資産が消失!
その後、私は、仮想通貨をウェーブサイトでで勉強してきました。
日本記者クラブ企画委員(NHK)ビットコイン
https://www.youtube.com/watch?v=o0s4u-LVhrA
2014年日本のビットコイン交換所の破綻後、日本には、交換所
無かったが今年交換所が4件がオープンその後
リップルは2月は2円
3月にはビットコイン交換所破綻により仮想通貨の信頼性崩し5月は
0.2円でした、その時期に友達からリップルを25XRPもらい
ヤフオクで2万円分のリップル購入
11月後半に1.96円上がった!
リップル/ベータ版が12/15までに正式リップルに移行の発表で
12/16にはトップ高3.6円に上がった。
セキュリティー向上で世界の金融機関及び
個人投資家などが増えてきています。
12/24、2~3円で交換されています。
リップルチャ-ト
http://www.ripplecharts.com/#/markets
今がチャンスだと思います。